【ノースカロライナ】仕事に熱心な女性、困難な時期に援助を受ける
米国ノースカロライナ州-「わが社では、あなたに辞めてもらわなければなりません。」この言葉は、ジョアンヌが決して聞きたかった言葉ではありません。この仕事熱心なノースカロライナ出身の彼女は、きつい仕事をこれまで嫌がったことはありません。現在、失業し、彼女の運命は、多くの米国人の運命と同じです。アホスキーという小さな町で、彼女は2つの仕事を掛け持ちしていました。しかし、新型コロナウイルス感染症が襲い、ジョアンヌの世界は、あべこべになったのです。仕事に献身的だったにも関わらず、7年以上も経験がある仕事を含め、彼女は両方の仕事を失いました。
「ネットで調べたり、仕事に応募したり、失業手当を申し込んだりしていました」と、ジョアンヌは述べました。「ただ切にお祈りしていました。」
ジョアンヌは、新しい雇用を地道に探している間、経済的に非常にきつい生活を送るようになりました。「私は自分の人生のあらゆる面で、帳尻を合わせなくてはなりませんでした。」と、ジョアンヌは述べました。「贅沢する余裕などありませんでした。時には悲しくなり、落ち込みましたが、神からの恵みに感謝しなくてはなりません。」
それから、支援者の愛が、ちょうど良い時期に、彼女の人生に入り込んできました。ジョアンヌが住む町のオペレーション・ブレッシングの地元フードバンクパートナー教会の存在を聞きました。このパートナーは、トラック何台分もの食料品をオペレーション・ブレッシングから毎月受け取り、飢餓対策のために、食料をコミュニティー中に配給しています。支援者のおかげでできました!
ノースカロライナの飢えている人々および失業中の人々のためのフードバンク
ディレクターのデビッド・ロバートソン氏は、コロナウイルス・パンデミックが、どのように、彼らのコミュニティーの配給に影響を与えているかを説明してくれました。「コロナ禍中、沢山の人々は失業しました。」と、彼は述べました。「生活に困窮する人々が急激に増えました。私たちは、オペレーション・ブレッシングに連絡し、毎週、食料を配送してもらいました。食料配給を、月に1回開催する代わりに、月に4回開催し始めたのです。そういう理由で、このような大変な時期に、困っている人々を助けることができ、非常に感謝しています!」
ノースカロライナで失業中の生活を送っている人生の困難な時期に、自分の生活を持続させるのに必要な食料品を受け取ろうと、ジョアンヌが教会を訪ねた時には、支援者の思いやりが、光輝きました。彼女は、食料がたっぷりある恵みに大喜びし、負担が軽くなりました。
「ありがとう。ありがとう。ありがとう。感謝しき切れません! 支援者のおかげで、人生が変わりますし、これは神の恵みです。神の恵みという言葉の真の意味です!」と、ジョアンヌは述べました。
2021年9月24日 現地報告 ローリン・ビッカーズ記者
Operation Blessingから届いた活動報告を翻訳してお伝えしています。
記事原文(英語版)はこちらからご覧ください。
オペレーション・ブレッシング・ジャパンは、米国バージニア州に本部のある国際NGO Operation Blessing Internationalの日本支部として国内外の支援を行う一方、本部を通し海外で発生する災害における間接的な支援を行っております。
心に支援が必要な人々に助けの手を届けられるよう、皆さまのご協力を心からお願いいたします。