若手漁師育成のための漁船とエンジンの納品ー宮城県塩釜市
昨年12月14日に九州と静岡で買い付けた漁船(とエンジン)の納品がありました。
※買付のようすはこちらから
http://objapan.org/?p=18810
2台のトラックで、37フィート1隻、22フィート1隻、20フィート2隻の計4隻が運ばれ、
漁師さんたちと一緒に塩釜港での積み降ろし作業を手伝ってきました。
それぞれ船上デッキでの作業領域が広いタイプになっているので、牡蠣養殖には最適です。
37フィートの船には漁師さんが用意した牡蠣の巻上げ機を設置しました。
収穫のときは大量の牡蠣を船に上げるので、船も大きめのサイズが必要になります。
みんなで使えるとてもいい船がやってきました。
20?22フィートの船は養殖棚での作業やアサリ漁などにもちょうどいい大きさで、若手の漁師さんにも喜んでいただけました。
この日は風が強く、海面が少し波だっていましたが、無事納品できてほっとしました。
●東日本大震災のための支援をお願いします