1. HOME
  2. Activity Reports
  3. 【9月10日から9月16日は自殺予防週間です】

【9月10日から9月16日は自殺予防週間です】

自殺対策基本法では、9月10日から9月16日までを「自殺予防週間」と位置づけ、相談体制や啓発活動の拡充を通して自殺防止への取り組みを展開しています。
新型コロナウイルス感染拡大以降、仕事や私生活、学校生活などが一変し、不安やストレスを抱えている方も数多くいらっしゃると思います。
オペレーション・ブレッシング・ジャパンは、「心の支援」を主な活動の一つとし、災害支援現場での傾聴や福祉的支援活動、復興コミュニティ支援における実態調査や生活支援、見守り支援、そして「こころの解放」セミナーや様々な取り組みを通して啓発活動を行っています。

目に見えず複雑な動きをする心が、いかに生活に大きな影響を及ぼしているのか、またどうしようもない落ち込みや否定的な思考をどのように取り扱えばいいのか。
今回9/24(土)、10/10(月・祝)の2回にわたって開催する心のケアセミナーでは、精神衛生の医師 グラント・マレン医学博士を講師に迎え、医学的治療と霊的な解放、心の傷の癒やしをともに働かせる、両側面からの効果的な方法をお話します。
●”こころの解放” 無料オンライン・セミナーのご案内~クリスチャン医師と考える心の問題~特設ページはこちら
https://objapan.org/2022-mullen/
コロナ禍と災害多発時代、押し寄せる言い知れない恐怖の波に押し流されることなく、希望をもって今を生きたいと願う人々の力になることを願っています。

関連記事