1. HOME
  2. Activity Reports
  3. 厳冬-あまりに過酷な路上生活 宮城県仙台市

厳冬-あまりに過酷な路上生活 宮城県仙台市

2014年、歳の暮れの12月27日。 仙台市青葉区五橋公園でおこなわれている仙台夜回りグループの「炊き出し」に参加しました。 この日は比較的暖かな日差しがあったとはいえ、ビルの谷間の公園には寒風が吹き込み、足元から冷え込んできます。
 
県外の若い人が増えてきているのだそうです
 
はじまる1時間ほど前から、炊き出しをもらいに人が集まってきました。 これまでは東北地方の出身者で高齢の人が多かったところが 東日本大震災での復興関連の仕事を求めて来た県外の若い人が増えてきているのだそうです。

仙台夜回りグループの今井先生、青木先生を中心にスタッフの方ボランティアの方が 仙台駅周辺で路上生活をしている人に声かけをされています。 以前、私たちのウェブサイトで仙台夜回りグループをご紹介したところ 宮城県登米市の板倉農産さんがお米270キロを寄付してくださいました。 そのお米を届け、実際にそのお米が役立てられているところを見せていただくことができました。
 
・板倉農産の記事   http://objapan.org/?p=18812
 
・板倉農産のウェブサイト   http://www.itakura.to/
 
ほとんどの人が何らかの病いを抱えている
 
路上で生活している人は、凍死しないために、食糧を探して夜中に歩き回り 太陽が上ってくると陽射しのあるところで眠るのだそうです。 話しによるとほとんどの人が何らかの病いを抱えてしまっているのだとか。 立っているだけでもジンジンと冷えてくるのに、地面の上で眠っていては病気が良くなることはないでしょう。

食事をとっている人の中に50代くらいの女性がいました。 炊き出しと衣料品の分配が終わると、足が悪いのか少し引きずりながら仙台のビルの間に姿を消してしまいました。

寒さが厳しくなり降り積もる雪を見ると、今回出会った人のことを思い祈らずにはいられなくなります。 仙台夜回りグループでは活動のボランティアと寄付支援を呼びかけています。
 
・仙台夜回りグループウェブサイト http://www.yomawari.net/
 
・路上生活者の声・・読んでみてください。 http://www.yomawari.net/voices/
 
●東日本大震災のための支援をお願いします
支援 のお願い
 

関連記事