東レ株式会社様より災害対策用小型造水機”トレスキューR”を寄贈いただきました
このたび、東レ株式会社様(本社:東京都中央区、社長:日覺昭廣氏)より災害対策用小型造水機”トレスキューR”2台(1千万円相当)を寄贈していただきました。
東レグループは創業以来、様々な社会貢献事業を実施しています。長期経営ビジョン“AP- Growth TORAY 2020”の下、地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決に貢献できる事業(グリーンイノベーション事業)に取り組み、多大な社会貢献を実現されています。
ご寄贈いただいた”トレスキューR”は緊急災害時の飲料水確保、水需要に応えるための緊急対策用可搬式小型装置です。海水淡水化などで多くの実績を持つ東レの逆浸透(RO)膜を用いており、あらゆる水源から不純物を除去して安全性の高い水を作り出すことが可能です。
水不足に苦しむフィリピンの被災者には大きな救いとなります。近日中に“トレスキューR”をフィリピンに輸送し、オペレーション・ブレッシングのフィリピンの活動を担うOPERATION BLESSING FOUNDATION PHILIPPINES, INC.との連携により、被災地で使用させていただきます。
水処理の先端技術を持った東レグループがオペレーション・ブレッシングのフィリピン台風支援活動にこのような形で応援してくださり、本当に感謝しております。
ご寄贈はオペレーション・ブレッシングの水質改善事業に大きな後押しとなります。一刻も早く、“トレスキューR”をフィリピンの被災地で活用し、一人でも多くの被災者の命が救われるように救援活動に役立てさせていただきます。ありがとうございました。
オペレーション・ブレッシング・ジャパン代表理事 ドナルド・トムソン
プレスリリース: フィリピンへ災害対策用小型造水機“トレスキューR”を寄贈
http://www.toray.co.jp/news/water/nr131205.html