【能登半島地震支援】まだまだ物資支援が続いています! 2024.02.07令和6年能登半島地震・大雨, 緊急支援, 災害支援, 日本での活動 イスラエル大使館からの支援物資は、大雪のために1日遅れて石川に到着しました。倉庫に搬入、仕分け後に、七尾サンライフプラザの避難所と七尾聖書教会にお届け。能登ヘルプ・ハワイYWAMメンバーのサポートもあり、他国からの温かい支援に皆さん大変喜ばれていました。 Amazon たすけあおうNipponサイトを通じてのご支援もたくさん届いています。 こちらは被災施設よりOBJへ要請→ニーズに応じてAmazonほしい物リストに掲載→応援していただける方によって購入→現地チームが受け取り→要請のあった施設へ配達する、という流れにより、必要な物を必要なタイミングでお渡しすることが可能となっています。 「私たちのことを忘れないでください」 物資をお届けした際、施設スタッフの方が話されていたこの言葉が強く心に残っています。 たくさんのご支援により支援活動ができていることに感謝いたします。皆様の思いとともに、まだまだ支援を続けてまいります! ▼AmazonたすけあおうNippon被災地を応援 ほしい物リスト 【被災地】 オペレーション・ブレッシング・ジャパン 能登半島地震 福祉的避難所、1.5次避難所、自主避難所、在宅避難者向け支援 https://amzn.asia/h9rWHnv 令和6年能登半島地震災害支援に寄付する Tweet シェア 令和6年能登半島地震・大雨, 緊急支援, 災害支援, 日本での活動オペレーション・ブレッシング・ジャパン, 避難所, 災害支援, 物資支援, 能登半島, 石川県, イスラエル大使館, Amazonほしい物リスト